用語を検索してみよう!
CTI
CTI(Computer Telephony Integration)とは、コンピュータと電話システムを統合する技術です。
解説
CTI(Computer Telephony Integration)は、電話とコンピュータを連携させる技術で、コールセンターやコンタクトセンターにおいて重要な役割を果たしています。この技術により、電話の発着信データをコンピュータで管理し、顧客情報とリアルタイムに統合することが可能です。
CTIシステムが導入されると、顧客からの電話がかかってきた瞬間に、担当者のコンピュータ画面にその顧客の情報が表示されます。これにより、迅速かつ効果的な顧客応対が実現し、顧客満足度が向上します。
さらに、CTIはアウトバウンドコール(こちらから電話をかける)にも対応しており、事前に準備されたリストから自動的に電話を発信し、業務の効率化に貢献します。
PBXとの違い
似た言葉にPBX(Private Branch Exchange)がありますが、PBXは企業内の電話交換機を指し、主に内線電話の管理や外部との通話接続を行います。
CTIは、PBXと連携することで、PBXが管理する電話線の情報をコンピュータ上でさらに活用し、電話応対に関連するデータの統合と自動処理を可能にします。
利用シーン

CTIを使えば、顧客からの電話が自動的にパソコンに表示されるんだよ。
それだと、顧客の情報を探す手間が省けて助かりますね!


PBXは電話自体の管理をしてるけど、CTIはそのPBXと連携して、もっと顧客対応をスムーズにしてくれるんだ。
より簡単な説明
CTI(コンピューターテレフォニーインテグレーション)は、電話とコンピュータを一緒に使うための技術です。この技術を使うと、電話がかかってきたときに、パソコンの画面にそのお客さんの情報がすぐに表示されます。
たとえば、コールセンターでは、オペレーターさんが電話を受けるとすぐにお客さんの名前やこれまでの相談内容を見ることができるので、話がスムーズに進みます。これにより、作業が早くなり、お客さんももっと満足するようになります。
類義語・関連用語
読み方・表記
CTIは、英語でComputer Telephony Integrationと表現されます。国内では「シーティーアイ」と呼ばれることが一般的です。
ナレッジベース改善にご協力ください
記事内容に関する質問や、修正が必要な箇所がございましたら、
こちらより修正依頼をお願いいたします。貴重なご意見をお待ちしております。